みんなのEXPO2022

TOP EXPO概要 来場のご案内 セミナー・イベント 出展のご案内 協賛・広告募集 ボランティア募集 学生等の活動支援 報道の皆様へ 出展・協賛一覧 2021年の様子

みんなのEXPO2022

みんなのEXPO2022

EXPOのステージの様子を以下から見ることができます。

みんなのEXPO YouTubeチャンネル
みんなのEXPO YouTubeチャンネル

みんなのEXPO2022 ご案内

同時開催

アレルギー対応スイーツコンテスト2022
二回 室内環境改善コンテスト

みんなのEXPO 2022とは

今年度からは、都(みやこ)を離れ、地方での開催となります。 コロナ禍でオンライン化も進み、都も地方も徐々に温度差がなくなり、枠にとらわれないイベントを模索し、今回の決定となりました。 開催主旨などは変わらず、あくまでも「場所」を変更しての開催となります。
「みんなのEXPO 2022」は、出展者から来場者に一方的に情報を流すだけではなく、来場者のおもいや意見に耳を傾ける交流、さらに出展者同士の交流など参加者同士が横のつながりを持ち、発展していく場としていければと考えています。

SDGs
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

セミナー・イベント

時東ぁみさんが今年もEXPOに参加します!!
イベントについては内容を変更する場合があります。なお最新情報につきましては公式HPで掲載いたします。
時東ぁみさん
起震車(地震体験車)で、地震を体験できます。
1100~13:00(渋川広域消防本部 渋川消防署西分署協力)
起震車

お知らせ

2022.09.30
みんなのEXPOは無事に閉幕しました。皆様、ありがとうございました。
2022.09.17
アレルギー対応スイーツコンテストポスター
2022.09.10
EXPOチラシ
2022.09.03
起震車(地震体験車)で、地震を体験できます。(渋川広域消防本部 渋川消防署西分署協力)
2022.09.02
伊香保温泉旅館協同組合より後援をいただきました。
2022.09.02
宿泊定員がいっぱいになりましたので締め切らせていただきます。
2022.08.27
第四回のアレルギー対応スイーツコンテストを開催しました。なお表彰の模様はEXPOで発表いたします。
2022.08.22
(一社)渋川伊香保温泉観光協会より後援をいただきました。
2022.08.19
群馬テレビ㈱の後援決定
2022.08.17
高崎前橋経済新聞の後援決定
2022.08.16
トコジラミセミナー開催
2022.08.15
食物アレルギー対応スイーツコンテスト2022最終選考日(8月27日)
2022.08.01
上毛新聞社の後援決定
2022.07.22
国連NGO JACEの後援決定
2022.07.20
時東ぁみ出演決定!
2022.07.19
ご来場の案内「駐車場情報」を更新しました。
2022.07.18
セミナー「環境アレルギーとダニ(仮称)」嶋田貴志氏(北海道大学准教授、㈱ CLAY Lab)決定
2022.07.15
(公財)群馬県観光物産国際協会の後援決定
2022.07.14
渋川市の後援決定
2022.06.01
『しあわせ運べるように』の作詞・作曲者である臼井 真氏の講演決定!!
2022.05.25
第二回 室内環境改善コンテスト~IAQ改善に注目して~決定
2022.04.30
アレルギー対応スイーツコンテスト決定
2022.04.04
サイトをアップしました。