TOP
EXPO概要
来場のご案内
セミナー・イベント
出展のご案内
協賛・広告募集
ボランティア募集
学生等の活動支援
報道の皆様へ
出展・協賛一覧
2021年の様子
TOP
EXPO概要
来場のご案内
セミナー・イベント
出展のご案内
協賛・広告募集
ボランティア募集
学生等の活動支援
報道の皆様へ
出展・協賛一覧
2021年の様子
出展のご案内
出展募集
アレルギー
アレルギーやシックハウスなど環境由来の健康問題に対する取り組みに関係した製品や資料、取組みなど、情報提供を行う、来場者様と意見交換できる、参加型・体験型のブースの出展企業・団体様を募集しております。
災害時の住環境・生活環境
「被災地」と「未災地」の協働をテーマに広報と営業の両面に対応した現場ニーズ型の展示会のため、防災対策に対する取り組みに関係した製品や資料、取組みなど、情報提供を行う、来場者様と意見交換できる、参加型・体験型のブースの出展企業・団体様を募集しております。
オンライン(みんなのバーチャル EXPO )展示
今年もオンラインEXPO(みんなのバーチャルEXPO)を中心に実施してまいります。
このオンラインEXPO(みんなのバーチャルEXPO)ではインターネットで出展企業様の情報を閲覧することができます。
みんなのバーチャルEXPO2022
いかほ秀水園でのオフライン型EXPO の出展者様にはこのオンライン EXPO (みんなのバーチャルEXPO)にも追加費用のご負担なく出展することができます。
みんなのアレルギー EXPO 2022出展案内・申込書ダウンロード
出展要領(PDF:898KB)
ブースC3階内半個室エリア(図面)(PDF:91KB)
ブースC3階内半個室エリア(写真)(PDF:193KB)
宿泊申込書(WORD:30KB)
宿泊申込書記入例(PDF:202KB)
試食申込書(WORD:30KB)
試食申込書記入例(PDF:186KB)
出展申込書(WORD:34KB)
出展申込書記入例(PDF:207KB)
セミナー枠申込書(WORD:31KB)
セミナー枠申込書記入例(PDF:166KB)
募集期間
2022年4月1日(金)~ 8月27日(土)
なお、出展ブース数が埋まった場合、募集期間を切り上げることがあります。
申込方法
「出展申込書」に必要事項をご記入いただき、一般社団法人日本環境保健機構内 みんなのEXPO 2022実行委員会までE-mailまたはFAX、郵送にてお送りください。
【応募書類提出先】
一般社団法人日本環境保健機構内
みんなのEXPO 2022実行委員会
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-11-5 吉泉ビル2F
TEL 03-3524-7062 FAX 03-6869-8272
メールアドレス
allergy-expo@jeho.or.jp(アレルギー)
info@bosai-expo.jp(災害時の住環境・生活環境)
選定及び結果通知
申込については、本要領に記載の条件に適合していることを確認した上で、参加受付について決定いたします。
参加受付後1週間以内に結果をメールまたは電話にてお知らせいたします。
お支払
主催者により出展申し込みが承認された後、出展料金をご請求いたします。
支払期限は請求書発行日の20日後です。