本年度は下記の内容での開催予定となります。
日時:10月13日(火)10時~19時予定
会場:京王プラザホテル「花」
本年度は基本的にはオンラインEXPOを主軸として進めてまいりますが、出展していただいた企業様には「インタビュアー」が出展されている各ブースにインタビューに伺い、オンラインでその模様を流します。
※詳細は出展要領改訂版をご覧下さい。
出展はかなわないけれども、オンライン出展を希望される方にはビデオ撮影したものを事前に送っていただければオンラインでその模様を流します。
その他、総合司会者を立て、EXPO開催模様はオンラインで放送し、放送内に収まらないセミナーなども放送後にオンラインで閲覧できるようにする予定です。
(例)
タイムテープル | 内容 | 詳細タイムテーブル | 担当 |
10:00~11:00 | オープニングセレモニー | |
11:00~12:00 | 出展者PR/イベント | 11:00~11:05 | 出展者(A) |
11:05~11:10 | 出展者(B) |
11:10~11:15 | 出展者(C) |
11:15~12:00 | アレルギートーク |
12:00~13:00 | 金属アレルギーコンテスト授賞式 | |
13:00~15:00 | 出展者PR/イベント | 13:00~13:05 | 出展者(D) |
14:00~15:00 | アレルギーイベント |
15:00~16:00 | アレルギー対応スイーツコンテスト 授賞式 | |
16:00~18:45 | 出展者PR/イベント | 16:00~16:05 | 出展者(E) |
17:00~17:55 | セミナー |
17:55~18:00 | 出展者(F) |
18:00~18:45 | 防災イベント |
18:45~19:00 | イベント〆セレモニー | |
放送後、
(例)
20:00~21:00 セミナー
21:00~22:00 アレルギーイベント
等のように放送予定です。
(例)
YOUTUBE公式チャンネル「EXPO」立上げ
10:00~10:05 出展者 ㈱愛幸
特設ページを作成し、企業紹介となります。(下記、ページ例)

なお本年度は一般来場者への呼びかけを行わず、関係者のみでの開催となります。
(セミナーに関しては一般公募を最少人数で行う予定です)
出展募集
第6回みんなのアレルギーEXPO 2020ではアレルギーやシックハウスなど環境由来の健康問題に対する取り組みに関係した製品や資料、取組みなど、情報提供を行う、来場者と意見交換できる、参加型・体験型のブースの出展企業・団体を募集しております。
出展の申込みにあたっては、下記の「第6回みんなのアレルギーEXPO 2020出展要項」をご確認ください。
募集期間
2020年2月12日(水)~8月30日(金)
なお、出展ブース数が埋まった場合、募集期間を切り上げることがあります。
申込方法
「出展申込書」に必要事項をご記入いただき、一般社団法人日本環境保健機構内 第6回 みんなのアレルギーEXPO 2020実行委員会までE-mailまたはFAX、郵送にてお送りください。
【応募書類提出先】
一般社団法人日本環境保健機構内
第6回 みんなのアレルギーEXPO 2020事務局
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-11-5 吉泉ビル2F
TEL 03-6869-8270 FAX 03-6869-8272
メールアドレス
allergy-expo@jeho.or.jp
選定及び結果通知
申込については、本要領に記載の条件に適合していることを確認した上で、参加受付について決定いたします。
参加受付後1週間以内に結果をメールまたは電話にてお知らせいたします。
お支払
主催者により出展申し込みが承認された後、出展料金をご請求いたします。
支払期限は請求書発行日の20日後です。
第6回みんなのアレルギー EXPO 2020 出展案内・申込書ダウンロード
出展要領(PDF:1MB)
ブースの種類(PDF:113KB)
出展申込書(WORD:34KB)
出展申込書記入例(PDF:237KB)
セミナー枠申込書(WORD:31KB)
セミナー枠申込書記入例(PDF:192KB)